我が家の太陽光発電、1年に1回か2回しか記録しない「400kwh/月」オーバーを記録しました

我が家の太陽光発電。

規格は3.45kwhなんですが、急に陽がさしたりすると3.7kwhを出します。

ところで、1カ月に発電出来る総量はなかなか400kwhを超えることはありません。

昨年は1回でした。

ところが、今月(4月)は420kwhを記録しました。

寒い日が多かったのと、雨が降っても夜間に降ることが多かったためでしょうか。

夏の日差しの強い時期は400kwhを軽くオーバーするように思えるのですが、

実際には発電セルの温度が高すぎて発電効率が落ちるため意外と伸びません。

外気温が低めで日照時間が長い季節が本当は一番良いようです。

ですから、4月とか5月あるいは10月頃が意外と良いです。

出来れば、屋根上に散水装置をつけて夏場にセル面の温度を下げるようにしたいのですが・・・

消費積算電力量が多いのは「蓄熱暖房機」を使っているためです。

来月には一気に落ちると思います。

流石に5月になると「蓄熱暖房機」の電源は落としますので(笑)

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です