体調不良が続く???

昨年末から「体調不良」がここ数カ月続いてます。
2年半前に「リウマチ性多発筋痛症」を発症してから
ずっと「ステロイド」を服用していますが。

そんな中
・ 12月初めに過去に手術した右膝が激痛で歩くのも困難に
・ 体中が浮腫む。特に足・手・顔・瞼・・・
   (特に、起床時がひどい)
・ 12月中頃から「体調不良」も発症
・ 今年2月初め何もないところで「転倒」!
・ 「疲労感増大」・「視力低下」が進む
余りにも「トラブル?」が続発する・・・
   ※ 年のせいもあるでしょうが?
この間に感じた不調と合わせて「爪」の成長が異様に早い
よく見ると「下図」の様に爪の表面が「酷い凸凹」で
なおかつ「ペラペラ」・・・
「爪」の成長を参考にあてはめてみると、なぜか体調とぴったり???

怖いですねえ

カテゴリー: 私の病気が一杯, リウマチ性多発筋痛症, 円盤状半月板 | コメントする

『PCR検査』⇒『陰性』でした

自分には縁がないと思っていた『PCR検査』受けました。

遠い関係者が『コロナ陽性』になったと聞いたので
念のために『PCR検査』受けました。

結果は、『陰性』でやっぱりホッとしましたが、

実はこの『PCR検査』を受けるのが大変でした。
発熱などの症状が無いと相談センターなどでも難しいらしく
近所の「ドラッグストアー」で出来るらしい・・・と聞いたので
電話したら、『検査キット』がありません。と言われました。
あちこち電話しまくって、やっと4店舗目であると聞きました。
「予約」が出来ないので、大急ぎで行きました。

同じ系列店舗でも「検査キット」の有無は別でした。

店舗の薬剤部の方などが検査してくれるかと思いきや???
なんと「検査キット」を渡されてご自分でしてくださいとのこと!
もちろん、いろんな店舗があるのですべてが自分でするかどうかは分かりませんが・・・

自宅に持って帰っても出来ますが、急ぎの場合は店舗の駐車場の車の中で  「説明書」を読んで
「オンライン立ち合い」で検査するのですが・・・
手順が大変。

まず、「キャリアメール」でないメールアドレスが必要です。
私の場合は、業がプログラム作成?(笑)なので困りませんでしたが、
① スマホで「QRコード」を読んでZOOMをインストールする」
② ZOOMで「オンライン立ち合い」の時間予約をする
③ 「チャット」と言うことで、なんか一方的に説明されて・・・
④ 5分くらいで一方的に終わる?
⑤ まあ、何となく理解して
⑤ 検査キットに「ストロー」で「唾液」をためる
    歳の為か結構唾液が出ない・・・
③ 別の「不活化液」を入れて数回振り、きちんと密閉して
④ 添付の袋に入れて窓口に届ける。

あとは、結果を待つのですが、

一番感じたのは、多分高齢者や普段スマホを触らない大半の方がこの方法は難しいと痛感しました。
・ スマホが自由にあつかえる
・ Gmail等のメールアドレスを持っている
・ ZOOM等が使える
・ 普段使わない専門用語が多い

などなど、結局症状が出てから「相談センター」で指示をもらって
発熱外来などの病院に行くことになるのでわ???

国や政治はもっと医療関係やディジタル関連に力を入れないと・・・
まったく遅れていると思いました。

実際に自分がしてみないと実感できないことが多いですね!

カテゴリー: 新型コロナ関連 | コメントする

『人口尿道括約筋手術』の手術費用と今までの「尿漏れパッド」代の比較!

下世話な話ですが、表題の費用比較をしてみました。

『人口尿道括約筋手術』
   66,800円(高齢者2割負担)
その他に、事前診察や術後診察などの費用
   約15,000円くらい
結局8万~9万位かかりましたが?

前立腺がん手術(2013年)から今回の手術までの8年
かかった「尿漏れパッド」代金が、
Amazonの定期購入で極力安価なものを購入しても
   33回購入×2,700円≒90,000円
   多分もう少しはかかっているかも?

あの当時に、この『人口尿道括約筋手術』が有れば、
不便な生活と出費はいらなかったのに・・・

と技術の進歩をこんなところで感じてます!

カテゴリー: 前立腺肥大・癌・尿閉, 人口尿道括約筋手術 | コメントする

『人口尿道括約筋手術』

『人口尿道括約筋手術』?って何だと思いますか?
『前立腺がん手術で全摘』に縁のない方には、まったく関係のない話ですが(笑)

2013年に『前立腺がん』が判明し全摘出手術。

それ以来、ずーっと悩まされたのが『尿漏れ』です。
癌の心配はなくなりましたが、『尿漏れ』は続きました。

残念ながら『尿漏れパッド』が手放せません。
そのうえ、本人は認めたくはないのですが、着実に歳をとって行きます。
昨年あたりから『尿漏れ』の量が増えてきました。

2年前の『リウマチ性多発筋痛症』のためズーッと『ステロイド剤』を飲んでいます。
間違いなく「筋肉・筋力」が落ちてきています。
それも影響があるのでしょうか???

と言うような訳で、定期健診の時に『尿漏れ』状況を伝えると
先生が、突然『じゃ手術しましょう!』って・・・・・

「え?いままでそんな話は出てこなかったのに???」と内心思いましたが、結局、何の躊躇いもなく「手術」を選択(笑)

昨年の5月に表記の『人口尿道括約筋手術』を受けました。

手術のイメージはこんな感じ。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
URl : https://aus-info.com/aus
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のページに詳しく記述されています。

で、手術1カ月後に設置した器具を稼働してから劇的に『尿漏れ』が減りました。
極端に言うと「尿漏れパッド」が基本的に必要ないくらいです。
ただ、「カフ」(尿道括約筋の代替具)から尿道先端部の間の
尿がほんの少しだけ、「尿漏れ」します。(上図参照)

私の場合は、術前の検査で「尿道内圧」が「0」でしたので余計かな(笑)
※ 「尿道内圧」: 尿道が自分の力で尿を止められる力(私見です)?

多分、元気な時もごく少量の「尿漏れ」はしていたのでしょうが?
そんなこと気にしていなかったのでしょうね!

ほんの少量の「尿漏れ」ですが、気になりますので、外出時には最小のパッドを念のため付けますが、生活は劇的に改善しました。

手術も思ったより楽でした、と言うか寝て回復待ちでしたので(笑)
結局6日間の入院。
一カ月後に機器を稼働(尿漏れストップ)して無事退院しました。

カテゴリー: 前立腺肥大・癌・尿閉 | コメントする

やっぱり聞く方が早かった!!!

普段「Lolipop」のサーバーを使っています。

昨年の12月に「PHP」を更新したら
突然このサイトが表示されなくなりました。

「WordPress のプラグインエラー」の表示が頻繁に出ていたので、
とりあえず当該プラグインを削除をしたのですが、解決せず!
忙しさに紛れて、1カ月ほど放っておいたのですが?

先日から、ちょっと復旧を試そうと、
関連するいろんなぺーじを参考に対策したのですが???

最初はWordpressの管理画面にもログインできず・・・
何とかそこはクリアーできたのですが、

今度は「サイト」が表示されません。
かれこれ1週間ほど勉強だと思って試しましたが・・・
結局改善せず。

やむを得ず「サポート」に電話したら???
電話をかけてから11分で解決しました。
まあ、いろいろ試していたので会話の内容には困りませんでしたが、

こんなことなら、やっぱり早く電話しておけば良かったなあ–!
と反省と感謝?(笑)

?

カテゴリー: ブログ・メール・レンタルサーバ・ドメイン, Wordpress, レンタルサーバ・ドメイン | コメントする

「KVK KF800TN」の 「一時止水切替弁」を交換しました

お風呂場の「一時止水切替弁」が壊れました!
突然のトラブル!シャワーが出っぱなしに!
そりゃそうだわな、もう10年か・・・!
大慌てで止水栓を閉めて、ネットを検索・・・
いろんなページを調べましたが、ピンときません。
本体を交換するのが良いと思い調べると
・  本体価格が ¥16,778-(Amazon)

交換を外注すると 4万~6万円位らしい?
背に腹は代えられず、本体を交換しようと・・・
で、とりあえず近くのDIY店へ行くと
残念ながらKVKの商品は扱っていませんでした。
で、ネットで注文前にもう一度いろいろ調べると
運よく別の情報を見つけました。
部品交換だけで行けそう!
で、とりあえず一度分解することに。

[分解手順]
①  全体画像

②  止水栓を閉める

③  さあ、分解です。 キャップを外す

④  ハンドルを外す

⑤  カランを外す

⑥  止水切替弁ユニットを外す

※ 最後の「ナット」を回すのが、
ちょっと力がいりましたね!
が、無事分解済。

⑦  外した部品

⑧  購入した新しい「一時止水切替弁ユニット Z695A」

割と簡単そうなので、すぐにAmazonで
部品「KVK 一時止水切替弁ユニット Z695A」
¥3,100-を注文。
翌日届いたので、さっそく交換作業。
昨日一度分解しているので、手順はOK
上記の分解・交換手順通りで10分もかからず済みました。

⑨  外した逆の手順で組み立てればOK

自分の手間賃を除けば ¥3,100-で済みました。
めでたしめでたし(笑)

 

カテゴリー: 趣味と工作?, KVK KF800TN 一時止水切替弁ユニット Z695A | コメントする

ステロイドの影響?

ステロイドの量がやっと一桁になって4ヶ月過ぎて・・・

爪のガタガタが指先の方だけになってきました。

ペラペラでガタガタ・・・

後2か月くらいで、この症状が無くなることを切に願いますよー(笑)

カテゴリー: リウマチ性多発筋痛症 | コメントする

イーサネットのスピードテスト結果!

無事、『LANケーブルコネクタ』完成がしました。

AMAZONで買った
「LANケーブル」 : 「LANケーブル フラットタイプ 30m CAT6準拠
「ハブ」     : 「GS105D Giga対応 プラスチック筐体 AC電源 5ポート ハブ」
を使って早速、「イーサネット」完成!

そこで『イーサネットのスピードテスト』を行いました。
結果は激速になりました。

うれしい!!!

3日以上かけた甲斐がありました。
『イーサネット時』と「Wifi時」のスピード比較を載せます。

GALLERIA (Core17-9750H)
 GALLERA イーサネット時 GALLERA Wifi時

 

 

 

 

 

 

FMVA (Core17-4722HQ)
    FMVA イーサネット時FMVA Wifi時

 

 

 

 

 

 

!回線は「イオ光」の1Gです。</span

カテゴリー: パソコンあれこれ | コメントする

『LANケーブルコネクタ部』を作った訳

齢70を超えて、さすがに小さい部分が大変見えにくいです。
特に昨年ちょっと大病をして。その後急激に
体力・視力も落ちて・・・

『白内障』の手術を3回して、「眼内レンズ」のおかげで年齢の割には小さい字も余裕で見えていたのですが?

今回、『LANケーブル』の自作で、なんとケーブルの挿入に大変苦労しました。
正常に接続成功するのに、最初は6個も無駄にしました。
で、これは100個あっても正常に作るのに何個無駄にすることか?
はたまたそれに要する時間の無駄を考えると、市販の「ロードバー」では無理だと思い、
自作のケーブル挿入用の「ロードバー」と「挿入バー」を作った訳です。

挿入バーロードバー

上図のように「ロードバー」に挿入用の「バー」をつけることで
正常に挿入することが大変楽になりました。
ケーブルを挿入時にはバーがあると大変楽で、設置が済めば引き抜いてしまえば、カバーは普通にさせます。

これで、安いとはいえ「LANコネクタ」を無駄にせずに済みます(笑)

 

カテゴリー: 3Dプリンター, パソコンあれこれ | コメントする

『LANケーブルコネクタ』の全体イメージ!

昨日の記事の続き!

『LANケーブル接続コネクタ』部のサイズです。

カテゴリー: 3Dプリンター, パソコンあれこれ | コメントする

LANケーブルのコネクタ部自作しました。

先日、新しいNASを買ったのですが、
メッシュWIFIを使っていても
「通信スピード」が出ません。

で、「イーサネット接続」にしようと30mの「LANケーブル」買ったのは良かったのですが?
長すぎたので、この際自作で短いケーブルをいくつか作ろうと・・・
「LANコネクタ」を買いました。
安くて量の多い(100個入り)のは良かったのですが?
「ロードバー」が付いていませんでした(泣)

で、この際買うよりも作ってしまえと・・・
ということで、3Dプリンタで作りました。

10種類以上作りまして!

簡単に考えていたのですが、結局丸3日以上かかりました。
これなら、買ったほうがよかったのに?????

でも、まあ無事できましたの画像掲載です。

ロードバー

挿入用バーカバー設置後

カテゴリー: 3Dプリンター, パソコンあれこれ | コメントする

長野オリンピック! 懐かしくて・珍しいもの見つけました!

齢を70を超え思いもしなかった「断捨離」を少しづつしています(笑)

で、とっても「懐かしくて・珍しいもの」見つけました。

時は1998年!
日本中が『冬季オリンピック』に沸く年です。

開催前の「選手村」のネットワーク設置の仕事に参加しました。
各部屋にパソコンを設置し、インターネット接続できるようにする仕事でした。
確か?あまりに以前で詳細は忘れましたが!

ネットワークの設置主体は世界の『IBM』でした・
慣れない仕事でしたが、作業自体は大丈夫でした。

驚いたのは、選手村のサーバが設置されていた部屋ですが
なんと真冬なのに、暖房なしで部屋の温度が暖かかったことです。

開催前なので、選手村では開催後に選手が使う「食堂」で食事ができました。

設置が終わり帰る前に、作業した全員が
『長野オリンピック IBMピンズ』をもらいました。
開封もせず見つかったので、懐かしいので写真を載せます!


      

カテゴリー: 人生いろいろ! | コメントする