カテゴリー
- 私の病気が一杯 (211)
- 前立腺肥大・癌・尿閉 (56)
- 人口尿道括約筋手術 (1)
- リウマチ性多発筋痛症 (2)
- 大腸ポリープ・癌etc (17)
- 発作性上室性頻拍・カテーテル・アブレーション (35)
- C型肝炎 (15)
- 高血圧症 (2)
- 円盤状半月板 (26)
- メニエル病 (3)
- 白内障 (32)
- 中心性網膜症 (12)
- 味覚障害 (2)
- アテローム(粉瘤) (7)
- 新型コロナ関連 (1)
- なんでもあり!の日々 (866)
- 思ったままに (479)
- 小さな親切?大きなお世話! (40)
- 今までに行った良いところ (63)
- 我が家の美味しいもの (61)
- ゆるゆるダイエット (204)
- 歴代 我が家の車たち (19)
- 3Dプリンター (7)
- ドローン (1)
- Android関連情報 (13)
- Androidアプリ開発 (11)
- Android便利アプリ (2)
- スマホ・タブレット (16)
- Google関連 (18)
- Google Sketchup (2)
- Gmail (8)
- Google+ (3)
- GoogleDrive (2)
- 花と木と野菜 (586)
- 我が家の小さな花壇 (381)
- 我が家のプランター野菜 (204)
- ブログ・メール・レンタルサーバ・ドメイン (94)
- ストレージ・Webアプリ・言語etc (2)
- Wordpress (10)
- レンタルサーバ・ドメイン (4)
- メルマガ配信 (4)
- ブログetc (66)
- ブクログ (7)
- Youtube投稿動画 (3)
- IT・PC関連情報 (44)
- パソコンあれこれ (18)
- 私とコンピューター (5)
- IT関連ニュースより (20)
- OS・プログラム (20)
- HTML・Javascript・CSS・PHP (18)
- Linuxいろいろ (2)
- 自分のための「経済用語」 (1)
- SNS・IP通信 (19)
- OpenPNE・Skype (13)
- ♪お話しましょ♪ (5)
- 趣味と工作? (458)
- KVK KF800TN 一時止水切替弁ユニット Z695A (1)
- 目指せ我が家のエコ生活 (88)
- 天体観測 (306)
- 車載(携帯)カメラの映像 (13)
- フラメンコギター (32)
- 我が家の小さな水槽 (5)
- 趣味の工作・ラジコン・Nゲージ等 (12)
- 太陽光発電・オール電化・給湯器 (3)
- 豊中市小売商業団体連合会 (1)
- 人生いろいろ! (1)
- 未分類 (2)
- 私の病気が一杯 (211)
見に来てくれた人
- 93100総閲覧数:
- 0今日の閲覧数:
- 8昨日の閲覧数:
- 69538総訪問者数:
- 2010年1月6日カウント開始日:
「私の病気が一杯」カテゴリーアーカイブ
体調不良が続く???
昨年末から「体調不良」がここ数カ月続いてます。 2年半前に「リウマチ性多発筋痛症」を発症してから ずっと「ステロイド」を服用していますが。 そんな中 ・ 12月初めに過去に手術した右膝が激痛で歩くのも困難に ・ 体中が浮 … 続きを読む
カテゴリー: 私の病気が一杯, リウマチ性多発筋痛症, 円盤状半月板
コメントする
『PCR検査』⇒『陰性』でした
自分には縁がないと思っていた『PCR検査』受けました。 遠い関係者が『コロナ陽性』になったと聞いたので 念のために『PCR検査』受けました。 結果は、『陰性』でやっぱりホッとしましたが、 実はこの『PCR検査』を受けるの … 続きを読む
『人口尿道括約筋手術』の手術費用と今までの「尿漏れパッド」代の比較!
下世話な話ですが、表題の費用比較をしてみました。 『人口尿道括約筋手術』 66,800円(高齢者2割負担) その他に、事前診察や術後診察などの費用 約15,000円くらい 結局8万~9万位かかりましたが? 前 … 続きを読む
カテゴリー: 前立腺肥大・癌・尿閉, 人口尿道括約筋手術
コメントする
『人口尿道括約筋手術』
『人口尿道括約筋手術』?って何だと思いますか? 『前立腺がん手術で全摘』に縁のない方には、まったく関係のない話ですが(笑) 2013年に『前立腺がん』が判明し全摘出手術。 それ以来、ずーっと悩まされたのが『尿漏れ』です。 … 続きを読む
カテゴリー: 前立腺肥大・癌・尿閉
コメントする
ステロイドの影響?
ステロイドの量がやっと一桁になって4ヶ月過ぎて・・・ 爪のガタガタが指先の方だけになってきました。 ペラペラでガタガタ・・・ 後2か月くらいで、この症状が無くなることを切に願いますよー(笑)
カテゴリー: リウマチ性多発筋痛症
コメントする
『カリウム』がスゴイ!
『カリウム』の何がスゴイ!かって言うと! 『前立腺がん』の全摘手術をして、もう5年。 その後、続く【尿漏れ】はたいして改善することもなく・・・ そんな、毎日にとある変化が??? 先日、妻の脚の浮腫み取りのために試しに『カ … 続きを読む
カテゴリー: 前立腺肥大・癌・尿閉
コメントする
頻尿と過活動膀胱? 【トビエース】
『前立腺癌』の術後「尿漏れ」が続いていたのですが、 遂に「夜間頻尿」と「過活動膀胱」までも発症・・・(*?*); 仕事に影響が大きい為、定期健診時に相談すると 【トビエース】と言う薬を処方してもらいました。 飲み始めると … 続きを読む
カテゴリー: 前立腺肥大・癌・尿閉
コメントする
「ホルモンバランス」・「胃カメラ」検査の結果
「ホルモンバランス」の検査結果も! 「胃カメラ」の検査結果も! いたって正常でした。。。??? 結果に安心したのも本心ですが? でも、今までの「しんどさ」・「だるさ」・・・は何だったのでしょうか? やっぱり「高血圧」だけ … 続きを読む
何時から?そして何時まで?
もう2年になります。 え!何がかって「前立腺癌」による全摘手術後です。 手術は無事終わり、術後の検査「PSA(前立腺特異抗原)検査」でも現在に至るまで、値は正常です。 でも、切実な話「尿漏れ」がとまりません。 人によって … 続きを読む
カテゴリー: 前立腺肥大・癌・尿閉
コメントする
遂に「高血圧」の投薬を受けることになりました(・_・;)
今年の3月頃から体調不良が続いていまして・・・ とりあえず、「だるい」・「しんどい」・・・の繰り返し。 4月頃から試しに市販の「ビタミン・栄養剤」を服用し始めましたが? これも改善するどころか、どんどん症状 … 続きを読む
『眼内レンズが落ちる』Part4
で、手術の翌日検査の為病院へ! 実は自分で運転して行こうと思っていました。が 朝一番「眼帯用」のガーゼなどを外したら・・・ まあ、予想通り!と言うか 右目は真っ赤、瞼はボンと腫れて眼の大きさは半分程度??? 夜中はずっと … 続きを読む
『眼内レンズが落ちる』Part3
『眼内レンズが落ちる』の続きです。 一晩不自由な生活でした。 どうも下を向くと「眼内レンズ」が7割くらい目の真ん中に戻ってきます。 明らかにレンズの丸い縁が移動するのが見えます。 そうすると視力が一気に戻ります。 油断し … 続きを読む