「Eclipse」は英語使用ですのでこれを日本語化します。
まず日本語化のための公式サイト「Pleiades」から「Plaides」と言うプラグインを追加します。
本によると、この「Plaides」には日本語化済の「Eclipse」もダウンロード出来るそうです。
今回はすでに「Eclipse」がインストール済なので「Plaides」のみダウンロードします。
ちょっと下にスクロールすると、?Pleiades プラグイン・ダウンロードへ
ダウンロードした「pleiades.zip」をダブルクリックして展開する。
展開後のファイルを前回の「C:\MyApprication\eclipse」フォルダに上書きする。
「Eclipse」に「Pleiades]の設定をする。
「Elpices]フォルダ内の「eclipse.ini」ファイルを編集し、最下段に次の行を書き足します。
-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergsdoc.pleiades/pleiades.jar
このファイルを上書き保存して終わりです。
次回は「Eclipse」の起動から初期設定です。