「セアカゴケグモ」が日本で見つかって何年になるでしょう?

関西国際空港で最初に見つかった「セアカゴケグモ」

もう何年になるでしょう!

いまや日本の多くの地域で見つかっているそうです。

写真はWikipediaとYahooの画像から

===================================

福岡市がセアカゴケグモ飼育へ…駆除方法を研究

福岡市は7日、市内で発見が相次いでいる特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」の生態を調べるため、市保健環境研究所(中央区)で飼育する方針を明らかにした。

外来生物法は、特定外来生物の飼育や運搬を原則禁止しているが、学術研究目的での飼育は認めており、市は環境省と調整を進めている。

同省によると、自治体が駆除に向けた研究目的でセアカゴケグモを飼育するのは珍しい。

市はこの日、全局・区の関係部長らでつくる市ゴケグモ類対策推進会議を開催。効果的に駆除するため、同研究所で飼育して成長の過程や産卵状況、毒性の強さなどを調べる行動計画を決めた。

また、セアカゴケグモをアクリル樹脂で覆った標本を各区役所などに置くほか、発見情報に基づく生息マップを作成し、市民への啓発を強化する。発見例が多い東区のアイランドシティ中央公園とみなと100年公園で定点観測を行い、発生状況を確認することも盛り込んだ。

(2012年11月8日13時30分  読売新聞)
カテゴリー: 思ったままに パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です